2015-09-23
スマブラWiiUのステージ作りで…その3
うごキャラ×スマブラ | |
5ヵ月待ってようやく私のステージが出来たようね…。
スマブラのステージ?
そうよ。ようやくこの日が待っていたのよ!!
それならボクのステージも出来たという話聞いたよ!
え?本当に?
どうやら、abcdexz000さんによるとその話は本当みたいだね。
あ、ウゴマル。
でしょ~?ボクが嘘を付く訳がないでしょ?w
まあ、そうだね。(;^_^Aじゃあ、早速画像を出しましょう。
あれ?何でボクだけ宇宙かな?(もしかして四次元だからかな?)
本来はメモリンも背景違う物にしようとしましたが、ミスでこうなってしまいました。
メタボンステージの背景ですが、四次元ですよw
やっぱり四次元か~。
これでスマブラステージは全員揃ったわね!
今回のステージはあくまで今のabcdexz000さんの実力で、
今後修正する可能性が出てくるかもしれません。
まあ、今回はそれはそれで良いんじゃないかな。
まあ、そうよね。(^▽^;)
でも、今回のボクのステージ。
本当だったらステーキも出して欲しかったかな~。
まあ、代わりにフォークとスプーンがあるから良いけど。
2015-04-14
スマブラWiiUのステージ作りで…その2
うごキャラ×スマブラ | |
ようやく、スマブラWiiUでボクのステージ作ったらしいよ。
今度は、ウゴマルのステージを作ったのね。
どんなのだろう…。
ウゴマルの次は…メモリ(ry
コラ!(`へ´)ネタバレしないで!(怒)
す、すいません。
またメタボン、ネタバレしているわね(笑)
まあ、次が私なら許すかな?
(次はネタバレしないように気を付けよう…。)
さて、ウゴマルステージを早速公開しますか?
公開した~い!♥
ボクも…同じく。
では、公開しましょう…。
でも、これでもabcdexz000さんはまだまだみたい。
え?そうなの?これでも上手いのに。
どうやら、下辺り(ウゴマルの足や文字辺り)に落ちるとアイテムを使わないかぎり
上に飛び越える事が不可能だそうで…。
へぇ~、そうなんだ。
という事は、もしかすると修正する可能性もあるのね。
まあ、そんな感じになりますね。
メタボンがネタバレしちゃったけど、次は私をメインステージを作る予定なの?
次はメモリンステージを作る予定です。
どんなステージになるんだろう…豪華だったら良いわ~。
(多分、容量の関係で無理だと思うよ。汗)
ボクのステージに欲しい物はやはりステーキかな~。
(また、ステーキ…。容量の関係で出来ないと思うよ。笑笑)
2015-03-26
スマブラWiiUのステージ作りで…その1
うごキャラ×スマブラ | |
abcdexz000さんがスマブラWiiUでうごキャラステージを作りました!
スマブラで私たちのステージを作ったの!?
どんなのかしら!?
ボクは前から期待していたんですよね。
メタボンは昨日ネタバレしていたのに(笑)
え!?メタボン、ネタバレしたの!?
いや、今後の予定で書かれていたからつい…。
………。まあ、良いか!
どんなステージなのか気になりますか?
うん、気になる♥
じゃあ、公開しましょう…。これです!
お~凄そうなステージ!
そういえば、なんでCustom Stage2と言うステージ名になってるのかな?
それは…どうやら都合上で…。決してミスではありません。
プレイ画像は!?もちろんあるわよね!?
もちろん!ちゃんとありますよ!
本当は体や文字や仕掛けも入れる予定でしたが、容量が足りず没になりました。
だから、こんな風に工夫している訳ね。
もしかしてスマブラのうごキャラステージシリーズなんかも出来たりして。
え?
はぁ~、せっかく最後辺りで驚かせようと思ったのに…。
どうやらメタボン、またネタバレしちゃったようね…。
えっちょっ…ネタバレしてい…冗談ですよ!冗談で言ったつもりだったんですけど…。
………。本当かな~?
本当です!
う~ん…。まあ、知らないで言っちゃったんならしょうがないけど
今度から気をつけてね!
はい、すみません。M(_ _)M
それにしても、次のスマブラで作るステージでどんな感じかしら?
次回はボクをメインにステージを作るみたいですよ。
ウゴマルのステージね…。なんか楽しみになってきたわ。
他にもabcdexz000さんはスマブラコミュMiiverse活動計画をしているみたい。
スマブラコミュMiiverseでうごキャラステージを紹介すれば、知名度アップするかもしれない…。
と言うわけで、新たなカテゴリー。
うごキャラ×スマブラシリーズ今後もご期待ください!
shosakurai125すごいですね!!!
お知らせ、今日久しぶりにブログ更新しました!
akira-tago0704今作のスマブラはより直感的に、本当に自由なステージづくりができるようになった分、オリジナルステージの多種多様性が上がりましたよねー。
X時代の限られたパーツで作るのもそれはそれで面白かったんですけどね(笑)
Xのコースづくりが好きだった人は、forは作りづらいかもしれないです。
それにしても一度落下したら戻れなさそう(笑)
このステージは面白そうですね!