
2015-12-17回答30
■ [質問コーナー]スパロウの質問回答コーナー【第30回】~SEASON1最終回! かなり真面目に答えるよ!~
お待たせ!!
結構長い間待ってみたけれど、多分これ以上質問来ないと思ったので、ようやく質問コーナーの最終幕を書いていきますよ!
最後なので、かなり真面目に、回答していきますのでよろしくお願いします!
さあさあ、張り切っていってまいりましょう!
id:abcdexz000さんからの質問
- Q1:ビッカメとスリディとヨドカメとレモモン。何かアドバイスがあったらどうぞ。また、スパロウさんなりに書いてください。
ビッカメ&スリディ
http://ugochara.g.hatena.ne.jp/abcdexz000/20150803/1438606253
ヨドカメ&レモモン
http://ugochara.g.hatena.ne.jp/abcdexz000/20150920/1442720949
https://ugochara.g.hatena.ne.jp/abcdexz000/archive?word=%2A%5Bうごキャラカレンダー%5D
- Q7:うごキャラの柔らかさは物で例えると?
Q1の回答
さて、ここ最近の質問では『絵を描かなければいけない』質問が多く来ておりまして、結構考えるのが大変だったりもします。
そして『ビッカメ』。どう考えても某家電量販店のあれでして、描くのにあたりいろいろ調べました。
調べた、というのは、制服の柄や模様だったり、特徴ですね。で、自分で調べたうえでの『ビッカメ』になります。
ええ、まさかのフルカラーですが、せっかく描くのならやってやろうと、体系もきちんと観察して描いてみました。
そう、これはいいんだ。とても描き易かった。問題は次だ。『スリディ』なんだよ。
これ以外の発想ができなかったorz
スリディが以上に難しく、とりあえず『3D眼鏡を使えば実際に浮き出る』ようにしています。赤と青のセロファンで作った、お手製の3D眼鏡で見てみてください(笑)
次。ヨドカメですね。
ヨドカメは、実際の制服が青いワイシャツにセーター(?)でしたので、準じました! 額の山手線と中央線はそのままですね。
あとは、ビッカメとポーズが反対になっています。
レモモン。
そこまでいじってはいないかな? レモネード感を出そうとして、服に色を塗った程度でしょうか!
Q2の回答
ベタ塗りが大変になったと思います。なので、そこまで好んで描こうとする人はいなかったと思いますね。
形を書いて、顔を描いたら完成。鉛筆一本でも、塗らずに描けるからこそ、うごくメモ帳内で支持されたのではないかな?
Q3の回答
この質問が来ていた段階では『地球人さん』だったのですが、ええ、まさか本当に復活されるとは思わなかったです。
あとはid:reirei0さんが戻ってくると、一時期日記更新争いしていた3人衆として元通りになりそうな気がします。まあ、今自分も結構気長な更新ですけれどね(笑)
Q4の回答
まず初めに。私、マリオメーカー持っておりません!
なので、どういったゲームなのかはCMなどで分かっていますが、勝手などは分からないんですよね。登場したら? と言われても、『わかんない(´・ω・`)』という回答しかできない……。
とでも言うと思ったか?(笑)
まあニンテンドーキャラでも何でもないので妄想の境地でしかないですが、プレイアブルキャラとしては非常にオールラウンドなキャラ設定になるのではないかなと思います。
Q5の回答
感覚的には、まず3DSは『LINEキャラ』のような、無料ダウンロードゲームの、LINEゲーム風になるような気がします。パズルゲームでもシューティングでも、ミニゲームならなんでもござれなキャラですからね。
一方のWiiU。無理、というより『出ない』気がします。いや、『出たら』という話なんですけれど、キャラ上WiiUで出来る特徴を生かしてのゲーム性には向いていないと思うんですよ。だから……仮に出ても……、うーん、ニンテンドーランドの一コーナーのような、複数のキャラクターのミニゲーム(アトラクション)ができる、パーティーゲームの一部ぐらいではないでしょうか。
Q6の回答
6月ですね! 陰影や遠近法など、個人的にものすごく好みなのは6月です!
Q7の回答
マシュマロ。痛い注射は柔らかいマシュマロにしちゃいましょう。*1
1歳~5歳の子供の、頬の柔らかさが想像に出てきたんですが、比喩的に言えばマシュマロです!
ということで、第1期質問コーナー終了です!
本当は、「○○について教えて」だとか「○○知ってますか」とかよりも、「好きな○○はなんですか」のような、もっと私自身に関する質問が来ることを期待してたのですが、少なかったです(笑)
またいつか、第2期質問コーナーが開始されたとき、その時は、再び皆さんの数多くの質問をお待ちしております!
それではこれにて、質問コーナーいったん閉幕!
それではまた!
*1:ネタが分かった人は同世代
確かにうごキャラがLINEゲーム風になったイメージはつきやすいですね。
「スパロウさんなりに派生うごキャラを書いてみた」を独立して、メインコーナーとして継続してほしいな…と思っている自分w
無理なら第2期質問コーナーで質問してみるかw