なんか会議とか偉そうな注意とか悪口とかだらけだと、作品作ったよーとか投稿しにくいのでは? はじめて利用する方なら。
例えば、このスレッドだけ更新されて、会議だらけだと雰囲気的に...ってなりません?
ん!? いやいや、僕が言いたいのは、会議をなにもスレッドでやらなくても、非公開にした日記内で行えば雰囲気改善しない? ていう・・・・・・ね?
日記でも暗い話ばかりだと自分だけ明るい記事ってのもなぁと。はじめての方はまず雰囲気を見るのです。多分。
ワイワイ楽しむところを見せないとね。全体の雰囲気です!
なんとか暗いことを書かないように『今まで心掛けていた自分』がありました。
今はあの謎論争で怒りの皮肉を・・・・・・以下略
スレッド大量作成されて、気が済むまでとか注意とかですむなら利用停止要らないですし...。
一つの手段としては入れるのもありだと思ってます。
そーゆーこといってるんじゃないのー。
フレンドコードをガイドライン見ていなかったから書いちゃいました、「違反ですねはい即規制」とかにしたら駄目でしょ、ってこと。
僕からしたら、フレンドコードを記載することで発生する駄目ことがなんなのかがわからないんですよ。